「ほったらかし炊飯」/ 固形燃料によるField to Summit ライスクッカーI(メスティン)一合炊き

メスティン
dav

商品名:ライスクッカーI(メスティン)ご紹介

ホームセンター入り口棚に積まれていたメスティンです。価格は1250円で速攻でゲットしました。
手に触った感触として、しっかりと作られている感じで悪くないという印象です。

商品名:ライスクッカーI
製品番号:OF-CARC1
富士見産業株式会社 (Field to Summit)

お米の量と水の量を示す目盛が付いています。フタを止める役目と強度アップ用のリブ加工が形成されています。一番変わっているのは、ハンドル(持ち手)が左右に広がる点です。

シーズニング不要なのでは

  

材質は、アルミでアルマイト加工品と明記されてます。シーズニングがいらないかと思いきや、梱包紙ケースにシーズニング方法が記載されてますのでやっぱいるみたいです。アルマイト加工とは酸化膜を生成することですから、光を当てると酸化膜で虹色が見えます。
表面的には、ほんのりと少し赤みがあって何となく細かいキズが無い感じです。

ハンドルを固定するアルミは白ぽいのでアルマイト加工されていません。たぶんですが!

Trangia メスティンとの比較

比較したメスティンはTrangia製のレッドハンドル TR-301です。

   

お米の量と水の量が計れる目盛付きです。
目盛は、1合と1.5合 の2種類

フタの大きさは一緒です。深さも一緒なので
水を一杯に入れると一合炊くのに必要な220cc
です。

   

ライスクッカーIはTR-301より6mm程度高い
(深い)この差で容量が50ml増加しています。

ライスクッカーIは上記写真に示すように
フタと鍋とにスキマがあります。
(コーナー部全て4ヶ所)

    

Trangia製とMiliCamp製との比較

参考)ライスクッカーIの寸法は実測値です。カタログ値はリブを含めた寸法値(+2mm)みたいです。

Trangia製と比較すると、長さと幅はほぼ同じで、高さが違うのみです。高さから言うとMiliCampと同じになります。炊飯目安が1.5合(公表値)になってますが、容量が800mlなので二合炊きできると思います。
実際に、MiliCamp製で二合炊き出来ましたので、ライスクッカーIでの二合炊きは絶対に可能です。
重量が多いのは、独特なハンドル部の構造によると思います。


ライスクッカー1 実際に炊飯して結果

  

固形燃料とポケットストーブで一合「ほったらかし炊飯」を実施してみました
  

吸水・加熱・蒸らし

 

メスティン用のクッキングシートをかぶせて
無洗米:0.75合
水:180cc

吸水時間:30分以上

メスティン用クッキンクシートの製作


・ポケットストーブ
・バーナーパッド
・固形燃料25g 1個
・メスティン上にアルミホイルで包んだ
 レトルトカレーをのせる

炊飯時間:22分

ハンドルを本体横にセットするとバーナー熱で黒いチューブが溶けると思います。炊飯時には伸ばしておく必要があります。この状態でのウインドウスクリーンは、ハンドルに邪魔されないように少し置き方を工夫する必要があります。


保温10分以上、美味しく炊けてます。

あっためたレトルトカレーを、ライスクッカーIで炊けたご飯上にかけて食べます。美味しい!

  

後片づけ

 

食べ終わりました。
クッキングシートは、強度が強いグラシン紙なので金属スプーンで食べましたが破れてません。

メスティンで用いるクッキングシートとは

クッキングシートを取り除いた状態です。
焦げ付き箇所なし。
クッキングシートは蒸気を通すため、底に少量の水分が溜ってます。
ティッシュで拭きとれば片付け終了。

  

使用してみた感想



普通に悪く無い感じです。何らかの欠点を探しましたが、何もありません。Trangia製を100点とすると
ライスクッカーIも100点です。
しいてあげるなら、ハンドルがウインドウスクリーンを設置する時に
ジャマになる点です。まあハンドル方向にウインドスクリーン開口部を持って行くだけなので
たいした問題点ではありません。
今回はシーズニング処理を実施していない状態で使用しました。アルマイト加工が効いているのか鍋内側は炊飯後もすごくきれいな状態です。

Trangia製のメスティンが重宝されてますが、今回の「ライスクッカーI」で調理を楽しむのもありだと思います。価格もネットで調べた結果、1300円~1800円程度と比較的安価です。
Trangia製ラージメスティンと同じような3合用の製品もあります。価格も2500円程度と安価なので
数人程度のキャンプ用として個人的に買おうかなと考えてます。


出典:アマゾン

Field to Summit ライスクッカー 1.5合 OFCARC1 飯盒 目盛付 アルミ アルマイト 炊飯 調理器具 弁当箱 便利 アウトドア キャンプ 食器 鍋 メスティン ハンドル付 研磨済み
ブランド: 富士見産業(FjimiSangyo)


     

#ほったらかし炊飯

#メスティン

#クッキングシート

#Tabi浪漫TOP


EVERNEW製ステンレスアルコールバーナー EVERNEW製チタンアルコールストーブ PRIMUSクッカーNS Trangiaアルコールバーナー ほったらかし炊飯 アウトドア料理 アウトドア用調理器具 ガスバーナー キャンプ場 クッカー クッキングシート シュラフ チタニユームストーブ バーナーパッド ポケットストーブ メスティン ユーチューブ動画 一合炊飯 二合炊飯 五徳 使い捨てカイロ 湯たんぽ 固形燃料 山専用ステンレスサーモボトル 車中泊 軽バン 道の駅 関連記事一覧


関連記事

   

◆画像をクリックすれば、関連記事一覧に入れます。


最後までお読みいただきありがとうございます。独り旅を楽しむ情報を発信しています。現在、衣食住の「食」に関する情報です。今後ともご愛読お願いします。


EVERNEW製ステンレスアルコールバーナー EVERNEW製チタンアルコールストーブ PRIMUSクッカーNS Trangiaアルコールバーナー ほったらかし炊飯 アウトドア料理 アウトドア用調理器具 ガスバーナー キャンプ場 クッカー クッキングシート シュラフ チタニユームストーブ バーナーパッド ポケットストーブ メスティン ユーチューブ動画 一合炊飯 二合炊飯 五徳 使い捨てカイロ 湯たんぽ 固形燃料 山専用ステンレスサーモボトル 車中泊 軽バン 道の駅 関連記事一覧


コメント

タイトルとURLをコピーしました