車中泊のマナーとルール

車中泊最適地

車中泊のマナーとルール

車中泊でのマナーとルール

近年、旅のスタイルとして車中泊が盛んに行われるようになってきました。時間と宿泊先を決めなくても自由気ままに旅ができるなど。独り旅には最適なツールと思っております。

寝床は、道の駅・高速道路のSAやPA・キャンプ場、その他として海岸線や観光地の駐車場がメイン場所
と思われます。

私自身 北海道を旅した時に、ひなびた漁港で寝泊まりしたことも良い思い出として残っております。
楽しい旅ですが、一部のマナーの悪い方々により車中泊禁止の道の駅が増加しており、せっかくたどり着い
ても駐車場にチェーンが掛けてあり残念な結果になることが多々あります。

よく利用するのは「道の駅」ですが、道の駅の駐車場は公共の駐車場です。
公共の駐車場でのテーブル・椅子・バーナーを出してのキャンプ行為はもってのほかと思われます。
最近では、メディアもこの件に関して問題として報道されるようになりました。

道の駅は24時間、駐車場がオープンしていてトイレや手洗い場が使える便利な場所です。
ドライバーがいつでも立ち寄って、休憩したり仮眠をしたりするためのもの。交通安全のためというのが
道の駅の大きな目的のひとつです。
しかし、ホテルやキャンプ場のように「宿泊」してもらうために作られた施設ではありません。
あくまでも「休憩・仮眠」の場所です。

24時間利用できるコンビニと同様だと個人的には思っています。コンビニの駐車場でキャンプ行為をする
輩はいないでしょ!それは常に24時間管理者(従業員)がいるせいです。

道の駅は、午後6時ごろの営業終了後は管理者不在になります。
その間をねらってのキャンプ行為など卑屈の精神だと言わざるをえません。
道の駅は「休憩施設」であって「宿泊施設」ではない、ということです。

仮に自分が道の駅の管理者だとすると、駐車場でのキャンプ行為は見逃すことは出来ません。
キャンプがしたければキャンプ場に行けよと思ってしまいます。なぜなら道の駅を利用する一般の方々の
迷惑になるからです。
車中泊の旅は自由で気ままな旅であり自分を解放させてくれます。ただし、自分が自由を満喫すればする
ほど周りの一般の方々への迷惑行為を慎むべきだと思います。

時々、道の駅で洗濯物を干している車中泊の方がおられますが、道の駅を利用する一般の方からすると人
の洗濯物など絶対に見たくないですよね。

公共駐車場のマナー・ルール厳守をお願いいたします

公共駐車場でのマナー厳守

長期滞在をおこなわない

道の駅や高速道路のSA・PАなどは宿泊施設ではないので、そこにおける休息は、必要最小限の仮眠にと
どめ、連泊・長期滞在を行なわないようにしましょう。
道の駅も商売をしているわけで、昼間の営業時間には駐車場に入りきれない車の列が発生する場合がありま
す。
連泊する場合でも、営業開始とともに別の観光に出かけていき、営業終了時間ごろにまた帰ってくるなどの
配慮が必要でしょう。

キャンプ行為は行わない

道の駅やSA・PAなどでは、椅子・テーブル・バーナーなどを車外に持ち出して、キャンプ場のように利
用することはやめましょう。特にテント設営などは絶対に厳禁です。
奈良県の「道の駅 ‎宇陀路大宇陀」にてテントとBBQをはじめた家族に道の駅の方が中止してくださいと
2度お願いされましたが、ききいられなかったため、最後はパトカーが来て強制的に退去させられました。
公共の駐車場ですキャンプ行為などは厳禁です。
私も近くで車中泊してて一部始終を見てましたが恥ずかしくなりました。
ただ、車中泊されてた方も多くいましたが、車の中で食事や寝るなどの車中泊はとがめられる事もないため、
車外でのキャンプ行為が無い限り現時点では問題なしと判断されます。

ゴミの不当投棄はしない

旅行中や移動中に発生した生活ゴミは、ゴミ箱があっても投棄することはやめましょう。
基本的に一泊程度の旅ならばゴミは持ち帰ることを心がけましょう。
長期間の旅になると、ゴミが毎日発生します。例えば、捨てれる場所として

・1日か2日ごとに燃料を入れるガソリンスタンドにて廃棄 (積極的にゴミを回収してくれる)
・コンビニにて分別して廃棄(感謝として何か購入すること)
・ゴミを回収してくれるキャンプ場(ゴミ回収してくれないキャンプ場も多数あり)
・高速道路のSA・PAのゴミ箱へ(分別して廃棄)

いずれの場合もゴミ袋をコンパクトに、家庭ゴミのような40リットルの大型ではなく、レジ袋程度の小分け
にすると捨てやすい。分別することもエコの観点からして重要であろう。

車椅子マークの場所に駐車しない

道の駅や高速道路のSА・PАにある車椅子マークの駐車スペースには、健常者は駐車しないようにしましょう。たしかに雨の日など屋根があるので便利ではあるのですが、やはり使用は厳禁です。
アメリカの場合は罰金刑となりますし、日本の場合は一般の方から白い目でみられてしまいます。

許可なく公共の電源を使用しない

施設のコンセントを無断で使用するのは、立派な犯罪です。こちらについては通報されても文句は言えない、
マナー違反ではなくルール違反でしょう。
以前、トイレのコンセントで電気炊飯されている方がおられました。盗電行為は違法です。
よく見かけるのが施設コンセントからのスマホへの充電です。電気量は少なく軽い気持ちからなのでしょうが、これも違法。
どうしてもスマホなどの充電が必要な場合には、コンビニのイートインスペースでの充電が最適。
一杯のコーヒタイム (100円) にて充電できます。

無駄なアイドリングをしない

車中泊中はアイドリングストップするのが基本的にはマナーです。できるだけ工夫をしてエンジンに頼らな
いように。

トイレで調理・洗い物をしない

トイレの使用は24時間ほとんどが使用可。手洗い場は洗顔や歯磨きは許されるとおもいます。
しかし、洗濯をする、洗髪をする、調理器具を洗う、車内からでた汚物や廃水を捨てることなどはまず許されません。北海道の道の駅のトイレ洗い場で、釣った魚をさばいている方がいて迷惑行為としてテレビで放映されていました。こんな非常識な方がおられることが非常に残念です。

道の駅と地域経済

道の駅の存続について、もうひとつ忘れてならないのが「経済効果」です。
国交省の定める道の駅の登録要件にも「休憩機能」「情報発信機能」と並んで文化教養施設、
観光レクリエーション施設などの「地域連携機能」が求められています。
地域連携機能とは、簡単にいえば観光客を誘致して、地元にお金が落ちるようにすること。
「ドライバーに無料で休憩できる場所を提供=交通安全に寄与する」と同時に「産品を販売したり観光情報
をアピールする場でもある=経済活性化に寄与する」ということです。

車中泊できた感謝の気持ちとして「何か購入する」、「食事をする」など、地元にお金を落とすことをしま
せんか。
缶コヒー1本の心ばかりの購入でもいいと思います。

ほんの一握りの方のマーナー違反で、車中泊をされる全員が悪者にされてしまいます。
車中泊禁止の道の駅も増えてきています。一人一人がマナーとルールを守って気持ちよく
車中泊の旅を行いましょう。

コメント

  1. とろみ より:

    おじゃまします。
    いろいろ読ませていただいています。
    「車中泊でのマナーとルール」「公共駐車場でのマナー厳守」
    「道の駅と地域経済」、すべて、大大大賛成です。
    自分ではいい表せない、思っていること、感じていることが
    なんとしっかりと分かりやすく的確に書かれているではありませんか。
    感動です。お礼を言いたい気持ちになりました。
    しかも、まず最初に掲げられているのも素晴らしいです。

    「車中泊をされる全員が悪者にされてしまいます」
    今はマスコミも売らんがためにでしょうか、
    車中泊者=道の駅などで迷惑行為をする者
    の様な取り上げ方で困ったものだと思います。

    「車中泊による独り旅への思い」をウンウンとうなづきながら
    読ませていただき、だんだんうずうずしてきました。
    個人的に同じところ:
    ・「すき屋」「丸亀製麺」「ガスト」「JOYFULL」など
    ・朝は、コンビニのパンと100円コーヒー
    ・道の駅の洗面台で食器を洗うなどのマーナー違反は絶対にしたくない

    他にもいろいろと読ませていただきます。長くなりましてすみません。

タイトルとURLをコピーしました